トップページ > 弁護士BLOG > 2015年7月

弁護士BLOG

まともに話せていないことに気がつかなかった。

2015.07.16 [ 小西 政広 ]

昨日は英会話講師と飲みに行きました。

日常生活の中で英会話ができたらいいかなと思ってさそってみたわけですが。

夜は忙しいとのことで,来るまでに仲間内でやっていて。

到着したら,

「どのくらいのんでいたの?」

と聞かれたので,

「1時間前からだよ」

といおうと思ったら。

"for one year"

といっちゃいました。

言われるまで気がつかなかった。

酔っ払っていたから,と信じたい。

ホームランド【ネタバレ】

2015.07.13 [ 齋藤 健太郎 ]

最近たまに観ているアメリカドラマに「ホームランド」というものがあります。

8年間監禁されていた海軍兵ブロディが救出されて帰国するところから物語は始まります。

ブロディが家に戻ると,奥さんは親友とできており,子供達も親友を父みたいに慕っている。まあ8年経てば普通もう戻ってこないと思うよね。仕方ないよね。

ブロディはイスラム教に改宗していて,ガレージで夜中や朝にアッラーに祈ります。まあ8年もいればそうなるよね。

ブロディがテロリストの手先ではないかと疑ったCIAエージェントのキャリー,双極性障害があり,いつも不安定な精神状態でキーキー言っています。まあ,テロリスト相手に戦い続けてればそうなるよね。
なぜか捜査のためにブロディと関係を持ってしまうのですが,ほんとに好きになってしまう・・・。まあそういうこともあるよね。

実はブロディはテロリストの・・・。

とかなんとか非常に激しいドラマですが,なんとなく本質を突いているような気がして,引き込まれてしまいます。

イラク戦争の嘘。
テロリストが生まれる背景。
帰還兵と家族の苦悩。
CIAエージェントの破綻した生活。
精神障害の当事者を抱える家族。

ドラマから学ぶものもあります。

チョーすごい

2015.07.13 [ 齋藤 健太郎 ]

チョーすごいのは「腸」です。

腸の細菌が実は健康や精神に大きな影響を与えているというのは最近ではもはや常識になっているようです。
脳に大きく作用しているとか,ドーパミンなどの基礎も腸で作られるとか,免疫に大きく影響しているとか・・・。
単に民間療法とか健康本のレベルではなく,医学的にも相当な根拠があるようです。

ウソみたいな話ですが,糞便移植というものもあります。
腸疾患がある方に健康な人の糞便を入れることによって治療をするというものです。

そのうち腸細菌コンテストのようなものや,腸細菌検査などが出てきて,結婚相談所では重要な選定要素になるかもしれませんね。
いくら高学歴でも高身長でも不健康では仕方ありませんからね。

あいまいな処罰規定

2015.07.11 [ 神村 岡 ]

罪刑法定主義というものがあります。
これは,予め法律で定められた規定によらずに刑罰を受けることはないという趣旨です。

また,何が刑罰に当たるのかが明確でなければならないという原則も,罪刑法定主義から導かれます。
処罰を定める規定があいまいだと,結局何をしたら罰せられるのかがよくわからず,不当に自由を制限することになりますし,思いがけずに処罰を受けるということにもなりかねません。そのため,刑罰法規は明確であることが求められるのです。

自民党が,選挙権の年齢が18歳に引き上げられることに関連して,高等学校の教員に政治的な中立性を徹底させ,政治的行為の制限に違反した教員に罰則を科すことを提言したようです。

まだ具体的な法案の作成には至っていませんが,政治的な中立性に違反した行動に対して罰則を科すということは,何が中立なのかという大きな問題を孕んでいます。

もちろん,教員が政治的に偏った内容の授業をすることは問題です。議論のあるテーマについては,様々な意見を紹介する必要があるでしょう。

しかし,「中立」を逸脱した行為に罰則を設けてしまうと,教師が処罰を恐れて萎縮し,窮屈でつまらない授業になりはしないでしょうか。
しかも,時の権力が「中立」の解釈をし始めると,権力による教育のコントロールという危ない方向に行ってしまいます。

今回の自民党の提言が具体化しないことを祈るばかりです。

当事務所の住所が口頭でなかなか聞き取りづらいらしい件について

2015.07.08 [ 小西 政広 ]

「大通コニサービル5階です。」


「大通くにさわビルですね?」


「コニサー」です。


「こにさわ?」


「カタカナでコニサーーーと伸ばします。」



一回で正しく聞き取って頂けると感涙ものです。

発音発声に磨きをかけたいところです。

育休とったら退園

2015.07.04 [ 神村 岡 ]

埼玉県所沢市で,下の子供について育休をとったら,保育園に通っている2歳以下の上の子供がいれば退園させなければならないというルールが定められ,それによって実際に退園となった子の親達が市を提訴したというニュースがありました。

所沢市のホームページでも,そのルールがアナウンスされています。

子供にとって,保育園は生活の一部ですから,そこに通えなくなるというのは重大なことだと思います。

他方で,保育園が足りず待機児童が数多くいるという状況があるのであれば,必要な家庭が保育園を利用できるようにするためにはやむを得ない面があると思います。育休をとっている間は,子供の面倒を見ること自体はできるのですから,保育園に預けなければ生活費を稼いでいくことができないという方に譲るべきというのは,そのとおりかなと思います。

ただ,本来は,必要な保育園の数・定員を確保すべきであって,育休をとった場合に退園させるというのはできれば避けるべきでしょう。

この問題に関して,市長が,子供はお母さんと一緒にいたいはずだという発言をしたそうですが,それは価値観の押しつけであって,反発をうけても仕方ないでしょう。
待機児童解消のためのやむを得ない措置だというスタンスが一貫されていれば,展開は少し違っていたかもしれません。

ウィンブルドン終了

2015.07.02 [ 小西 政広 ]

錦織が棄権してしまいました。

一昨日の様子だと,あれでよく勝てたなというくらい足を引き摺ってましたね。

ちなみに私もテニスをします。

普段はダブルスですが,シングルスの方が好きなので,大会にはたまに出ています。

つい先日も大会にでましたが,1試合でへとへとになってしまいます。

8ゲームをとれば勝利というルールで,ウィンブルドンの1セットより少し多いゲームをとればよいのですが,それだけでもうへとへとです。

サーブを打つと足がつりそうにもなりました。

それを5セット。

当然普段からトレーニングしてるだろうし,私とは比較にもなりませんが,テニスのシングルスは,ずっと負荷がかかり続け,その時間も長いので,ケガもしやすく,また,一度ケガをしたらだましだましでも試合に出る限り治りづらいのは容易に想像がつきます。

先日の大会では1回勝って2回戦で負けました。優勝ってしてみたいなとたまに思います。

<  | 1 | 2 | 

ページ上部へ