2014.07.12 [ 神村 岡 ]

先週に引き続き,ローエイシアの国際会議の話です。

今回のローエイシアの会議は札幌で開催されましたので,私を含め札幌弁護士会の国際室のメンバーが準備や運営の一部を担いました。

私が主に関わったのは,2日目にサッポロビール園で開かれたディナーパーティーの準備と運営です。

国際会議のパーティー特有の問題として大きかったのは,ベジタリアンやムスリムが一定数いるためメニューに配慮しなければならないという点でした。

そもそも会場にサッポロビール園を選んだこともあり,基本的にはジンギスカン鍋を囲んで肉や野菜を焼いてもらうことになりますが,ベジタリアンには肉を焼いた鍋で食べてもらうわけにもいかないため,ベジタリアン用の席を用意し,メニューの選択肢を増やしました。
また,ムスリムの中にはラマダン中の人もおり,同じテーブルで酒が提供されているとアウトなので,ラマダン用の席も設けたりしました。

会議への国内外からの参加者は合計で150名ほどに及んだため,120名が入るビール園の個室で収まりきらなくなるというハプニングもありましたが,外国からの参加者には優先的に個室を使ってもらうなどした結果,個室の外は外で自由にやるということで上手く収まりました。

その他,会議が開催されていた会場からディナーパーティー会場への往復のバス・タクシーの手配,会場への参加者の誘導などの細々とした準備も行いました。

国際会議のディナーパーティーは,ホテルでコース料理が出てくるという形式が多く,サッポロビール園でジンギスカンという選択はかなり冒険でしたが,ワイルドな感じのパーティーもまたよしということで概ね満足していただけたようです。

ディナーバーティーの他にも,会議の会場設営,参加者の受付,通訳の手配,同時通訳機の配布,休憩時に提供するお菓子やお茶の用意,オプショナルツアーの企画・運営など様々な仕事があり,国際室のメンバーが手分けして担当しました。

そのような努力の甲斐があったのか,そもそも札幌という都市に好印象を持っていただいたからなのかはわかりませんが,今回の会議の運営は概ね好評で,会議終了後に様々な方からお褒めの言葉をいただきました。

日本流のいわゆる「おもてなし」を多少なりとも実践できたように思います。