2014.04.16 [ 小西 政広 ]

「そのバッジいくらするの?」なんて言われることもありますが,日本弁護士連合会から借りていることになっています。

裏には,「日本弁護士連合会会員証」「純銀」「造幣局製」と刻印がしてあります。
また,自分の会員番号も彫られています。

ただしなくすと,再発行には結構なお金がかかります。
しかも始末書付きです。

弁護士バッジには一定の信頼があり,悪用されると混乱が生じることが想定されるため,それだけ慎重に扱いなさい,ということです。

でもいろいろみてると,レプリカ売ってますね。ネット通販で。前から思っていたんですが,これは何か規制はないんでしょうか。いいんですか?こんなもの売って。
偽物の流通によって本物の信用が落ちてしまうと,業務が非常に不便になってしまいます。

そういえば人から聞いた話ですが,弁護士バッジを作る造幣局は,硬貨しか作ってなくて,紙幣は日本銀行で作られているみたいです。確かに紙幣には日本銀行券とかいてあります。