2016.12.10 [ 神村 岡 ]

しばらく風邪をひいています。

先週末に,医療事故問題研究会の勉強会で神戸に行きましたが,それよりも前からひいています。

神戸へはもちろん飛行機で行きましたが,飛行機が降下する際に問題が発生しました。
飛行機の問題ではなく,私の耳の問題です。

飛行機が上昇したり降下したりするとき,気圧の変化で鼓膜が圧迫されます。
通常であればつばを飲み込んだりあくびをしたりすることで解消されるのですが,何度試しても上手くいきませんでした。
風邪の影響で,鼓膜の内側の空洞と喉の奥をつないでいるユースタキー管(耳管)が正常に働かなかったことが原因と考えられます。

飛行機が降下するとき,鼓膜の外側の気圧は高度が下がることで急激に上昇するため,鼓膜の中の空気圧が,外側の空気圧に比べて低くなってしまいます。
そうすると,鼓膜が圧迫されるなどして音の聞こえも悪くなり,ひどくなると痛みも出てきます。
このようなときには,つばを飲み込んだりあくびをしたりすることでユースタキー管が開き,鼓膜の内側の気圧が外の気圧と同一になるのです。

もちろん,上昇するときにも同様の問題が生じるはずですが,私の場合は上昇時にはあまり問題がなかった一方で,降下時にはほとんど鼓膜内外の気圧の差を解消することができず,鼓膜がひどく痛みました。

防衛策は風邪をひかないことでしょうか。
それと,鼻をつまんで息を吹くようにすると,ユースタキー管に空気が通って問題が解消されることもあるようです。
これは飛行機を降りた後から知って,試してみればよかったと思いました。